生家にて - 2018.02.24 Sat
お昼前、画廊DのUさんからお電話があり、急遽私の生家へ行きました。自宅からは一般道で1時間20分くらい。
Uさんと共にしました或る仕事、その一部では幅が微妙だった案件もあったのですが、絶妙な技で車に乗せることが出来ました。
帰路は夕方のラッシュと重なる時間帯でしたが、ナビが車両の少ない道を示してくれたので渋滞することなく、信号待ちもあまりなく、帰れました。
今回実家で懐かしい物を見つけました。
シャープペンとボールペンが収納できますカード。 80年代後半と思いますが、爆発的に出回っていたと思います。
左下には「ジャスコ博」とあります。 私の生家から徒歩5分くらいの所にジャスコがありましたので、恐らくそこで配られていたのだと思います。

あと、昔の五千円札、千円札、そして五百円札(驚)。 そんなに大昔でもない頃まで、500円は紙幣でした。
これらは引き出しに入れっぱなしの状態でしたが、折りじわもなく綺麗です。 額面以上の値打ちにはならないものでしょうか?


Uさんと共にしました或る仕事、その一部では幅が微妙だった案件もあったのですが、絶妙な技で車に乗せることが出来ました。
帰路は夕方のラッシュと重なる時間帯でしたが、ナビが車両の少ない道を示してくれたので渋滞することなく、信号待ちもあまりなく、帰れました。
今回実家で懐かしい物を見つけました。
シャープペンとボールペンが収納できますカード。 80年代後半と思いますが、爆発的に出回っていたと思います。
左下には「ジャスコ博」とあります。 私の生家から徒歩5分くらいの所にジャスコがありましたので、恐らくそこで配られていたのだと思います。

あと、昔の五千円札、千円札、そして五百円札(驚)。 そんなに大昔でもない頃まで、500円は紙幣でした。
これらは引き出しに入れっぱなしの状態でしたが、折りじわもなく綺麗です。 額面以上の値打ちにはならないものでしょうか?

