イーゼルへの工作作業 - 2018.08.26 Sun
レジに並んでいますと、私の直前に並んでいる人の後ろ姿が中学時代の教師M先生に似て見えて、まさか・・・との思いと同時にイッキに緊張感が全身に走りました。結局、別人でしたけど(笑)。
帰宅後、更に材木をカットしたり接着したり、塗装したり、と色々な作業をしました。
それとは関係ありませんが、アトリエで使っていますイーゼル、私はトリガー式のH型イーゼルを、通常の立て方ではなく畳んで壁に立て掛けるような形にして普段制作に使っているのですが、左右の柱を下部で繋ぐ材木が以前から邪魔で切りたいと思っていました。 そう思いながらも本当に切ってしまうと何か他に支障があるかも、と思って実行できずにいました。
しかし今回、ついでもあって切ってしまいますと、何の支障もなく、脚が伸ばせて快適そのものでした。